

2023-11-03UPタロットアートヒストリーClassic Tarot=「古きよきタロット」・リニュアル版お楽しみ下さい!
対して、ハートやクラブのスートのゲーム・カード、
いわゆるトランプの受容がタロットを上回って行く中、
イタリアでは、このデラ・ロッカの銅版画タロットが爆発的なブームとなりました。
Classic Tarot=「古きよきタロット」はタロットの札番号や序列はマルセイユ・タロットに準拠し、伝統を踏襲して作成されています。
会員ページからごゆっくりとお楽しみください。

エステ家のタロットとは何なのか?
フランス国立図書館所蔵 17枚のみ
FranceNationalGallaryの原版17枚はインターネットタロット美術館に公開中です。下記はスカラベオ社製復刻作品の一部。






エール大学所蔵 16枚のみ
Yale University所属の16枚はインターネットタロット美術館に公開中です。下記はIl Meneghello製復刻作品の一部。復刻版はショッピングコーナーにて☆彡

古来人は太陽と月の融合を目指してきた
占いに心理カウンセリングの要素を取り入れるというのが現代的な響きにも聞こえがちですが、古来より「太陽と月の融合」は全人類が総出でテーマに掲げてきたことです。何のことやら…?と思われるかもしれませんが、ことばで伝えるより、ここに図像で表しましょう。西洋圏では特に中世期、次いでヴィクトリア朝時代のウェイト版にも描き表されている図像でもあります。
錬金術における太陽と月の結婚図&自我と肉体の融合図としてのウェイト・タロット「太陽」
人は誰しも表と裏をもっている。顔で笑って心で泣きながら、今日も私たちは社会で日銭を稼がねばならない。西洋占星術では、表の自分と裏の自分を理解することで他者をも理解し、社会で調和しながらありのまま自分らしくある術(すべ)を探究しようと自分の出生図と向き合うことになろう。心で泣いてばかりの生活を送り続ければ、人は心を病んでしまう。やがては精神も身体も機能しなくなる。
日常的にも、心にフタをしないことがどんなに大切かと、いやフタをしていることにあえて鈍感になろうとしていた自分をもっとちゃんと見つめてあげたかったと、今私は過去の闘病生活を振り返ります…が、その術がわからなかった。
今、自分の心にこんなにたくさん感受点があること、どういうときにどういう自分が泣いたり笑ったり怒ったりするのか、明確にホロスコープを通して、自他共にその精妙な内面について、明確にことばにして人に伝えられるようになったことが嬉しくもあり。「ホロスコープカウンセリング」とは巷ではめずらしい用語ではありませんが…「相談者の心に深く寄りそう占い相談」の延長に位置しているだけのようではあります。カウンセリングとは身の上相談ではありません。まずは実践的なセルフカウンセリングを伝える講座をと、来春を目処に「セラピュティック・タロット&ホロスコープカウンセリング講座」の開講を進め。張り切って資料を準備しています。どうぞ、お楽しみに! JTS井上でした。
★占い同人誌コーナー★
自薦他薦問わず幅広く紹介中
常設:サービス鑑定コーナー
占いは人生の作戦会議!
占いには、人生の作戦会議という一面もあります。勉強かたがた、いっしょに考えさせて頂ければありがたく = 無料占いコーナーです★
- 「無料占い」には賛否がありますが、当サイトでは日ごろの感謝を込めたサービスの一環とさせて頂いております。会員非会員問わず誰でもご自由にご利用下さい。
人生の作戦会議
ご相談うけたまわります。自動占いではありませんが無料占いコーナーです★
※お名前とメールアドレスをご入力頂ければ5営業日に回答をお送りします。匿名希望の方はお名前もメールもブランクのまま(アットマークは削除) 送信して下さい。サンプル鑑定として本サイトで公開鑑定とさせて頂きますことには、ご了承下さい。

イタリア・スカラベオ社製タロットカタログ
PDFファイル84ページほどですダウンロードしてお楽しみを☆彡 ご注文はメールで数量と納期の確認からお願いいたします。
- 2012/12/08神戸の魔女の家探訪記
- 22/12/15年忘れ&タロット・占い座談会無事開催終了
皆様誠にありがとうございました。お写真係もありがとうございました、お疲れ様でした☆

高等魔術の教理と祭儀 (その1教理篇) 単行本 - 1982/6/5
エリファス・レヴィ (著)
Dogma et Rituel de la Haute Magie Part I by Eliphas Levi
Dogme et Rituel de la Haute Magie Part I: The Doctrine of Transcendental Magic
By Eliphas Levi (Alphonse Louis Constant) Translated by A. E. Waite.
Originally published by Rider & Company, England, 1896.
A.E.Waiteが訳したエリファス・レヴィ書のパート1英語訳です。会員ページからお読みになれます。ファイルのご提供はJTS会員Akiさんより。深くお礼申し上げます。ナディアさん的には「魔術の歴史」も超絶賛おススメです。

自作タロット研究会開催中★
日本タロット占術振興会&タロットマスターコース在校生・卒業生向け企画
ストリートアカデミーにて一般向け自作タロット講座 開催中★
オリジナル・タロット創作講座
★その1・大アルカナ22枚の集中レクチャー
★その2・まずは、大アルカナ22枚のセットを一体造ってみる講座です。2022年10月現在レクチャーから制作・完成品お渡しまで全課程¥59800で開催可能です。個別にお問合せ・お申込みください。
ストアカへ移動
↓



※ラインを正確に計算することが非常に大切です!
カード・サイズと言えば、基本のブリッジサイズは名刺ほどの大きさです。タロットの絵柄で名刺をお作りになっても素敵ですね! いっしょにクリエイトしていきませんか? お仲間随時募集中★ 上記は角丸加工なしですが、加工ありなし、角丸3~6まで選択できたり、色々で勉強にもなり、とても楽しい! タロット学習の一貫です。また私用、商用、著作権についてなどのレクチャーもございます。
パメラ・コールマン・スミス:その知られざる物語
経過について追記があればブログで更新中
占いは人生の作戦会議です。勉強かたがた、いっしょに考えさせて頂ければありがたく。まずは、占ってみたいことを入力してみましょう 。お名前とメールアドレスをご入力頂ければ3営業日に回答をお送りします。匿名希望の方はお名前もメールもブランクのまま(アットマークは削除) 送信して下さい。サンプル鑑定として本サイトで公開鑑定とさせて頂きたく、ご了承下さい。
わたしたちの願いは、占って欲しい人&占ってさしあげたい人もすべての占い愛好家の皆様がお幸せであること。ここで幸せになる占いを体験していって下さいね。必ずや、幸せの一歩を踏み出せるでしょう☆彡
オンラインレッスン会員価格でご提供中
🙂「タロットの起源再考」
- タロット・アート・ヒストリーVOL.1/ 2020改訂版 現存する最古のタロットヴィスコンティ・タロット・キャリー・イエール版Visconti-Sforza tarot(Cary-Yale Pack)
- タロット・アート・ヒストリーVOL.2/ 2020改訂版ヴィスコンティ・スフォルツァのタロットヴィスコンティ・タロット・ベルガモ版 Visconti-Sforza tarot(Bergamo Pack)
会員専用フォーム
詳細をお知らせください。なるべく早くご連絡させていただきます。
